医療保健学部および看護学部各学科の基幹教員数と事務職員数の状況(2025(令和7)年5月1日時点)は、下の表のとおりです。基幹教員(助手は含まず)は、常時学内にいて教育・研究に携わる教員で、各学科の在籍学生数を基幹教員数で割った値が少ないほど、一般的に手厚い教育の提供が可能となります。
基幹教員数 | 基幹教員一人当たり 換算の学生数 |
非常勤教員数 | 基幹教員と非常勤 教員の比率 |
専任事務職員数 |
---|---|---|---|---|
77名 | 15.5人 | 70名 | 52:48 | 26名 |
学科 | 基幹教員数と内訳 | 基幹教員一人当たり 換算の学生数 |
---|---|---|
理学療法学科 | 23名 (教授 6 准教授 7 講師 4 助教 6) |
18.8人 |
作業療法学科 | 10名 (教授 5 准教授 2 講師 3 助教 0) |
15.1人 |
臨床工学科・臨床工学専攻科 | 11名 (教授 4 准教授 4 講師 2 助教 1) |
8.8人 |
健康科学科 | 5名 (教授 4 准教授 0 講師 1 助教 0) |
2.2人 |
看護学科 | 28名 (教授 13 准教授 2 講師 7 助教 6) |
17.9人 |
上記以外に、助手が理学療法学科0名、作業療法学科2名、臨床工学科・臨床工学専攻科0名、健康科学科0名、看護学科11名在職
研究科 | 専任教員数と内訳 | 専任教員一人当たり 換算の学生数 |
非常勤教員数 | 専任教員と非常勤教員 の比率 |
---|---|---|---|---|
看護学研究科 | 12名 (教授 12 准教授 0 講師 0 助教 0) |
1.3人 | 4名 | 75:25 |
健康科学研究科 | 14名 (教授 8 准教授 2 講師 3 助教 1) |
1.1人 | 4名 | 78:22 |
専任教員は学部教員を兼任している。助手の在職数は0名。
学科 | 20~30歳 | 31~40歳 | 41~50歳 | 51~60歳 | 61~70歳 | 71歳以上 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
学長 | - | - | - | - | (1) | - | (1) |
副学長 | - | - | - | - | (2) | - | (2) |
学部長 | - | - | - | - | - | - | - |
理学療法学科 | 0 | 6 | 8 | 7 | 2 | - | 23 |
作業療法学科 | 1 | 2 | 4 | 3 | 2 | - | 12 |
臨床工学科・ 臨床工学専攻科 |
0 | 1 | 4 | 4 | 2 | - | 11 |
健康科学科 | - | - | - | 1 | 4 | - | 5 |
看護学科 | 3 | 5 | 11 | 14 | 5 | 1 | 39 |
看護学研究科 | - | - | (2) | (5) | (4) | (1) | (12) |
健康科学研究科 | - | (1) | (5) | (3) | (5) | - | (14) |
合計 | 4 | 14 | 27 | 29 | 15 | 1 | 90 |
( )の数は、学科の人数と重複しています。
各基幹教員の教育研究業種、社会貢献活動、取得学位等の情報については、次のページより詳細をご覧ください。