本学では、上記カリキュラム・ポリシーの下、保健師助産師看護師学校養成所指定規則、理学療法士作業療法士学校養成施設指定規則および臨床工学技士学校養成所指定規則、並びに学校教育法、大学設置基準等に合致する教育課程(カリキュラム)を編成しております。各学科の授業科目、単位数等の一覧は、教育課程表を参照ください。また、各授業科目の内容、授業計画等については、2022年度シラバス(授業概要)をご覧ください。
学生による授業アンケートの結果については次の通りです。
大学コンソーシアム大阪の「単位互換に関する包括協定」を締結しており、また臨床医工情報学コンソーシアム関西の広域大学連携科目の授業プログラムの受講が可能で、卒業要件単位として認定しています。
本学では、オーストラリアのグリフィス大学とカリフォルニア大学ロサンゼルス校とにおいてそれぞれ研修についての協定を結び、選択科目として「国際医療研修」を開講しています。
※なお、令和2年度、令和3年度に関しては新型コロナウイルス拡大のため、「国際医療研修」は非開講となります。
年間の授業計画等を示した学年暦は、次のとおりです。
事 項 | 日 付 | |
---|---|---|
前期 | 始業 | 4月1日(金) |
前期履修ガイダンス | 4月1日(金)~4月8日(金) | |
入学式 | 4月5日(火) | |
新入生歓迎オリエンテーション | 4月5日(月)~4月7日(水) | |
健康診断 | 順次 | |
前期授業開講 | 4月11日(月) | |
履修登録期間 | 【抽選科目】4月1日(金)~4月4日(月) 【その他科目】4月4日(月)~4月7日(木) |
|
前期履修中止申請期間① | 4月21日(木)~4月22日(金) | |
創立記念日 | 5月1日(日) | |
前期履修中止申請期間②(後半科目のみ) | 6月23日(木)~6月24日(金) | |
前期授業終了(試験を含む) | 8月5日(金) | |
補講(試験を含む) | 5/14(土)、7/2(土)、7/23(土)、8/8(月)~8/17(水) | |
夏期休業 | 8月18日(木)~9月20日(火) | |
後期 | 後期履修登録修正期間 | 9月13日(火)~9月15日(木) |
後期履修ガイダンス・後期授業開講 | 9月21日(水) | |
後期履修中止申請期間① | 10月6日(木)~10月7日(金) | |
あいの祭 | 10月22日(土)~10月23日(日)(仮) ※10月24日(月)振替休講 |
|
後期履修中止申請期間②(後半科目のみ) | 12月8日(木)~12月9日(金) | |
冬期休業 | 12月27日(火)~1月7日(土) | |
授業再開 | 1月10日(火) | |
後期授業終了(試験を含む) | 2月3日(金) | |
補講(試験を含む) | 10/29(土)、12/3(土)、1/21(土)、1/31(火)、 2/2(木)、2/6(月)~2/17(金) ※卒業判定(2/24予定) |
|
学位記授与式 | 3月14日(火)(仮) | |
春期休業 | 3月14日(火)~3月31日(金) | |
終業 | 3月31日(金) |