卒後交流

理学療法学科 卒後交流

理学療法学科 卒後交流

理学療法学科では、卒業生を対象とした研修を行っています。本学の理学療法学科教員が医療現場で経験を積んだ卒業生に対し、高度で専門的な指導を行っており、卒業後でも理学療法士として更なるスキルアップをめざす卒業生を対象に学べる環境を設けています。例年多くの卒業生が参加し、本学理学療法学科教員による指導による成長だけでなく、世代を越えた卒業生同士の交流を通して、理学療法士として成長できる取り組みとなっています。

卒後交流会についての最新情報は
こちらでご確認ください。

作業療法学科 卒後交流

作業療法学科 卒後交流

作業療法学科では、藍野大学10周年を期に藍野大学・藍野医療福祉専門学校の卒業生を含めた「藍野OT会」を発足し、「OT交流セミナー」を年1回開催しております。専門学校の1期生から幅広い年代層の参加があります。内容は様々な講師による講義や懇親会もあり、卒業生の相互交流や情報交換の場としても有意義な時間となっております。
また、昨年度から、藍野大学作業療法学科の臨床実習施設からの参加も可能になっております。参加は無料です。

藍野OT会 OT交流セミナーの最新情報は
こちらでご確認ください。

藍野OT会