報告 |
レビー小体型認知症に特化した認知症カフェの実践報告 ‐レビー小体型サポートネットワーク大阪のとりくみ‐ |
共著 |
藍野大学紀要. 36, 11-18 |
2024
|
原著 |
認知症高齢者と家族や友人との遠隔コミュニケーション(4 例) ―前頭前野賦活,ストレス状態,ポジティブ感情喚起計測の予備的検討― |
共著 |
Journal of Health Psychology Research, 34(1-2), 23-28 |
2022
|
解説 |
転倒予防-足部から見る転倒リスク評価- 転倒リスクから評価する足浴効果. |
単著 |
日本看護評価学会誌, 11(1), 66-70. |
2021
|
原著 |
看護師達の看取りにまつわるフォークロア 教科書に載らない看取りの語り |
共著 |
藍野大学紀要, 33巻, 71-79. |
2021
|
原著 |
着色したベッド柵が認知症高齢患者の動作に与える影響. |
共著 |
日本健康医学会雑誌, 27(2),137-143. |
2018
|
原著 |
TAMAツール得点からみた療養病棟に勤務する看護師の腰痛の頻度・持続と腰部負担との関係. |
共著 |
Health and Behavior Sciences, 17(1), 7-14. |
2018
|
原著 |
移動援助動作アセスメント (TAMA) ツールを用いた看護師の腰部負担の評価―療養病棟での患者上方移動援助時における腰部負担および援助環境について― |
共著 |
看護技術学会誌、16(2), 21-27. |
2017
|
原著 |
入院中の高齢者に対する継続的な足浴が下肢筋力および足関節柔軟性に与える影響-高齢者の転倒予防をめざしたケアの検討- |
共著 |
Health and Behavior Sciences, 14(2), 85-92 |
2016
|