各種証明書の発行については、原則学生窓口で指定の申請書に記入のうえ、発行手数料を添えて申請して下さい。
学生窓口の取り扱い時間は、平日の8:45~17:00です。
郵送での申請は、実習等で時間内に学生窓口に来室できない場合のみ認めます。対象となる証明書は以下の通りです。
証明書の種類 | 手数料 | 交付日(発送日) |
---|---|---|
学業成績証明書 | 1通につき300円 | 申込日(申込書類到着日)を含め3日目の午後 |
卒業見込証明書 | ||
健康診断証明書 | ||
在学証明書 | 1通につき300円 | 申込日(申込書類到着日)の翌日の午後 |
郵送による交付を希望する場合は、以下①~④を藍野大学事務部まで郵送して下さい。
ホームページから証明書交付願をプリントアウトするか、必要事項を記した下記のメモのどちらかを同封してください。
証明書は封筒に厳封されていませんので、厳封を希望される場合はメモ又は証明書交付願所定欄に記入して申請下さい。発行後の厳封はできませんので注意して下さい。
発行手数料分の郵便小為替を郵便局にて購入して同封して下さい。
本人確認ができないと郵送することはできませんので、例のようなものをコピーして同封して下さい。(例:学生証、運転免許証、保険証、パスポート)
返信用封筒に送り先を記入して送料分の切手を貼って同封して下さい。
部数 | 切手代 | 封筒サイズ(単位:cm) |
---|---|---|
証明書1通(約10g) | 84円 | 長形3号(12×23.5) |
証明書2通(約20g)~4通(約40g) | 94円 | 長形3号(12×23.5) |
証明書5通(約50g) | 140円 | 長形4号(19.7×26.7) |