口頭発表 |
歩行支援ロボティクス開発に向けた骨盤への外力・モーメント制御の汎用化 -理学療法士はどのように骨盤を制御し、歩行を支援しているか?- |
共著 |
第30回ロボティクスシンポジア |
2025.3
|
学術論文(査読有) |
歩行車歩行における骨盤支援制御の呈示力波形の導出とシミュレーション |
共著 |
リハビリテーション・エンジニアリング,Vol. 40, No. 1: pp38-46 |
2025.2
|
口頭発表 |
The Effectiveness of Pelvic Assistance During Gait with a Walker |
共著 |
WORLD PHYSIOTHERAPY ASIA WESTERN PACIFIC REGION CONGRESS 2024 |
2024.9
|
口頭発表 |
Physiotherapist's Assistance Patterns to the Pelvis During Partial Weight-Bearing Gait: Implications for Robotic Walker Control |
共著 |
The 16th Asian Confederation of Physical Therapy (ACPT) 2023 |
2023.11
|
口頭発表 |
Verification of the Gait-Assist Patterns to the Pelvis in a Wheeled Upright Walker to Build Robotic Assistive Control |
共著 |
2022 22nd International Conference on Control, Automation and Systems (ICCAS 2022) |
2022.11
|
学術論文(査読有) |
IoRT 歩行車を用いた Timed Up and Go test の自動区間分割手法の開発と検証 |
共著 |
日本機械学会論文集,Vol. 88, No. 914: pp.1-16 |
2022.9
|
口頭発表 |
歩行支援ロボット制御構築のための歩行車歩行介助パターンの検証 |
共同 |
第40回日本ロボット学会学術講演会 |
2022.9
|
学術論文(査読有) |
Effect of upper extremity load on pelvic movements during wheeled upright walker use |
共同 |
Journal of Physical Therapy Science, Vol. 34, No. 4: pp269-274 |
2022.4
|
口頭発表 |
歩行車での部分荷重歩行に対する介助パターンの提案 -屋内歩行支援ロボット開発のための基礎データとして- |
共同 |
第39回日本ロボット学会学術講演会 |
2021.9
|
学術論文(査読有) |
Proposal of Wheeled Gait-Training Walker with Dual-Assist Arms and Preliminary Pelvis-Handling Control |
共同 |
Journal of Robotics and Mechatronics, Vol.33, No. 3 : pp676-685 |
2021.6
|