お知らせ2025.10.01
【重要】2026 年度からの授業時間割の変更について
藍野大学
学長 佐々木 惠雲
本学は、2026年4月から学部・専攻科における授業時間割を変更します。
これまでの総授業時間を確保しつつ、余裕のある学年暦を展開することで、学外での実践的活動への参加、ボランティア活動、海外留学プログラムなどへの参加機会の創出が可能となります。
新しい授業時間割の導入を契機に、皆さんの学生生活がより充実したものとなるよう、取り組んでいきます。
1.変更概要
・1回の授業時間が100分になります。
・各科目の授業時間数に対応した授業回数を、表1のとおり変更します。
・2026年度から100分授業の学年暦を導入する学部・専攻科において、各科目の授業時間数に対応した授業回数を変更します。また、指定の授業回数に加え「+A Class」というオンデマンド受講を実施します。オンデマンドは映像ファイル、音声ファイル、書類ファイルなどで配信します。「+A Class」の+A には「藍野大学(Aino University)の学生が、いつでも(Anytime)主体的(Active)に学べる授業を」との願いを込めています。
表1 授業時間数に対応する授業回数の変更等 |
|||
授業時間数 |
変更前の授業回数 |
変更後の授業回数 |
+A Classの授業相当時間 |
15時間 |
8回 |
6回 |
+A Class(75分) |
30時間 |
15回 |
13回 |
+A Class(50分) |
45時間 |
23回 |
20回 |
+A Class(25分) |
60時間 |
30回 |
26回 |
+A Class(100分) |
※1 臨地実習・臨床実習、総合演習科目(国試対策科目)、卒業研究科目は対象外科目となります。 ※2 その他、教務委員会が認めた対象外科目があります。 |
2.2026年度からの授業時間
時間割を表2のとおり変更します。
ただし、変更対象は学部・専攻科とし、大学院は90分授業です。
表2 変更後の時間割 |
||
時限 |
学部・専攻科 |
大学院 |
1限目 |
9:00〜10:40 |
9:00〜10:30 |
2限目 |
10:50〜12:30 |
10:40〜12:10 |
昼休み |
50分間 |
50分間 |
3限目 |
13:20〜15:00 |
13:00〜14:30 |
4限目 |
15:10〜16:50 |
14:40〜16:10 |
5限目 |
17:00〜18:40 |
16:20〜17:50 |
6限目 |
― |
18:00〜19:30 |
7限目 |
― |
19:40〜21:10 |