私の"藍野大学"志望理由

J.Iさん

作業療法学科J.Iさん

出身高校:大阪府立茨木西高校
入試方式:指定校推薦入試

子どもたちの成長を支える作業療法士に

【作業療法士をめざしたきっかけ】

ひざの怪我で理学療法士にお世話になった経験から、はじめは理学療法士に関心を持っていました。もともと子どもが好きだったこともあり、子どもと関わる仕事を探す中で、保育士の母から、保育や教育の現場で作業療法士が活躍していることを聞き、子どもに関わる作業療法士になりたいと思うようになりました。

【藍野大学を志望した理由】

作業療法士と保育士のWライセンスがめざせることが一番の理由ですが、オープンキャンパスに参加した際に、学科体験の内容が楽しく、先輩や先生の雰囲気のよさにも惹かれました。入学して、オーキャンで会った先生が名前を覚えてくれていたのもうれしく、この学科に入ってよかったと感じています。

【学生生活での挑戦】

将来子どもに関わる仕事で活かせるよう、発達領域の学びは特に真剣に取り組んでいきたいと思っています。臨床実習で忙しくなる前に、低学年のうちに、飲食店などでアルバイトをして、社会人としてのマナーやコミュニケーション力も少しずつ身につけています。

【将来の目標】

障害のあるなしに関わらず、子どもたち一人ひとりの成長や学びを支援できる作業療法士になりたいです。気軽に接することができる関係性を築き、子どもたちが安心して関われる環境をつくれるようになりたいです。

J.Iさん