MY DREAM
MY DREAM
出身高校:滋賀県立八幡高校
入試方式:指定校推薦入試
中学生のとき、担任の先生が自分の小さな気持ちの変化に気づいて、精神面で支えてくれたことがきっかけで、人に寄り添う仕事に興味を持ちました。もともと看護師に憧れがあり、どんな仕事なのか、自分に向いているのかを知りたいと思い、看護コースのある高校に進学しました。
高大連携授業で出会った藍野大学の先生の姿が印象的でした。学生一人ひとりを大切に考え、本気で向き合ってくれる熱意に惹かれました。オープンキャンパスでも先生と学生の距離が近く、安心感のある雰囲気に魅力を感じました。また、他学科と連携して学べる「シン・メディカル」という授業にも興味を持ち、直感的に「自分に合っている」と思えたのが決め手でした。
養護教諭や高校(看護)の教員免許取得を目指して、日々の授業にしっかり取り組んでいます。授業数が多く大変なこともありますが、仲間と励まし合いながらがんばっています。コンビニや飲食店でのアルバイトでは、周りの様子をよく観察して、自分にできることを考えながら積極的に動くことを意識しています。
これまで先生方に支えてもらった経験を活かし、今度は自分が子どもたちを支える立場として、身体の健康だけでなく精神面にも寄り添える養護教諭になりたいと思っています。保健室の先生は一人で多くのことをこなす場面も多いため、まずは看護師として一人前と認められるまで経験を積み、将来は自立した頼られる先生になりたいです。