教員紹介

更新日
(⻄暦.年.⽉.⽇)
2024.04.04
氏名(漢字) 米澤 知恵
氏名(フリガナ) ヨネザワ トモエ
氏名(ローマ字) YONEZAWA Tomoe
所属部署(学部・学科) 医療保健学部 看護学科
職名 講師
e-mail t-yonezawa{@}ns-u.aino.ac.jp({@}は@に置き換えてください)
略歴
年.月 大学・学部・学科、大学院・専攻名、機関名・
所属部署・職名等
1998.3 国立別府病院附属大分中央看護学校 卒業
1999.3 大分県立厚生学院 保健助産学科 卒業
2017.3 大阪医科大学大学院看護学研究科 博士前期課程 修了
1999.4 大分県東国東郡姫島村役場 健康推進課(2003年3月まで)
2004.11 医療法人仙養会 北摂総合病院 産婦人科(2011年1月まで)
2012.11 医療法人河合会河合病院(2013年7月まで)
2013.7 藍野大学医療保健学部看護学科 助手(2018年3月まで)
2018.4 藍野大学医療保健学部看護学科 助教(現在に至る)
2019.4 藍野大学医療保健学部看護学科 講師(現在に至る)
取得学位

修士(看護学)【大阪医科大学大学院】

資格・免許
年.月 概要
1998.4 看護師免許
1999.4 助産師免許
1999.4 保健師免許
研究分野

医歯薬学、看護学、地域・老年看護学

所属学会

日本看護科学学会、日本看護研究学会、日本健康医学会

主な研究テーマ

舌苔の除去方法に関する研究

主要研究業績
種別 題目 単著・
共著の別
掲載誌・機関誌名・ページ等 発行
年月
ポスター発表 舌苔の評価方法に関する文献検討と今後の課題 共著 日本看護研究学会第29回近畿・北陸地方会学術集会 2016.3
ポスター発表 舌苔除去方法に関する文献検討と今後の課題 共著 日本看護研究学会第42回学術集会 2016.8
ポスター発表 舌清掃法の検討に向けた模擬舌作成のための基礎研究 共著 日本看護研究学会第30回近畿・北陸地方会学術集会 2017.3
ポスター発表 各種舌清掃道具の舌苔除去効果の検討 共著 日本看護研究学会第43回学術集会 2017.8
ポスター発表 ファウラー位での口腔ケアのための開口が高齢者の血圧に及ぼす影響 共著 日本看護研究学会第31回近畿・北陸地方会学術集会 2018.3
学術論文

(査読有)

舌苔の評価における動向および評価基準とその信頼性・再現性に関する文献検討 共著 大阪医科大学看護研究雑誌(8),116-120. 2018.3
学術論文

(査読有)

舌苔除去方法の開発に関する基礎研究 共著 日本看護福祉学会23(2),25-36. 2018.3
学術論文

(査読有)

ファウラー位での口腔ケアのための開口が高齢者に及ぼす影響 共著 日本健康医学会雑誌27(3),259-265. 2018.11
学術論文

(査読有)

舌苔除去における舌清掃道具,実施方法,評価方法の現状と課題に関する系統的レビュー 単著 日本健康医学会雑誌28(1),2-9. 2019.4
特許等の知的財産
年.月 概要
- -
主な学会活動等
年.月 内容
2014.6 日本看護科学学会 会員(現在に至る)
2015.11 日本看護研究学会 会員(現在に至る)
2016.11 日本健康医学会 会員(現在に至る)
2017.7 日本看護福祉学会 会員(現在に至る)
現在の担当科目

老年看護学概論、老年看護学援助論、老年看護学演習、老年看護学実習

教育内容・方法の
工夫や教科書・教材・
講義資料の作成と活用
などについて

講義においては、高齢者と接する機会が少なくなっているであろう学生たちが、まずは、高齢者の特徴をイメージでき、その特徴や起こりやすい疾患を理解した上で、必要な援助を考え、実践できる能力を養えるよう支援したいと考えています。実習においては、実際の高齢者に接しながら、その人らしい満足した生活とは何か、それを支える看護とは何か、を自分の培ってきた知識や技術を駆使しながら思考する過程を学ばせたいと考えています。

今後提供できる科目や
教育内容

口腔ケア、摂食・嚥下に関する内容

教育に関する著作・
講演・発表など
種別 題目 単著・
共著の別
掲載誌・機関誌名・ページ等 発行
年月
- - - - -
主な社会活動等
年.月 内容
- -
受賞・学術賞など
年.月 内容
- -
上記以外の特記事項

-

個人ホームページ
アドレス