大阪府教職員自主研修支援事業「大学・専修学校等オープン講座」のご案内2016年6月 3日
藍野大学では、幼稚園、小学校、中学校、高等学校及び支援学校等の教職員の資質向上を図るための「大学・専修学校等オープン講座」を下記の通り実施します。
◆ 子宮頸癌の発症と予防ワクチンの現況 (113-A)
日 時 : 8月23日(火) 10時40分~11時40分
定 員 : 80名
□開催要項・受講申込書(Excel版) □開催要項・受講申込書(PDF版)
◆ 不良姿勢に対する障害予防~腰痛予防とスポーツ障害~ (113-B)
日 時 : 8月23日(火) 13時00分~16時30分
定 員 : 30名
□開催要項・受講申込書(Excel版) □開催要項・受講申込書(PDF版)
◆ AEDの原理と実際~作動原理の理解と教育現場における使用上の注意~ (113-C)
日 時 : 8月24日(水) 13時00分~16時30分
定 員 : 20名
□開催要項・受講申込書(Excel版) □開催要項・受講申込書(PDF版)
会 場 : 藍野大学 (本学までの交通アクセスはこちら)
参加費 : 無料
申込方法 : 所定の「受講申込書」に必要事項を記入の上、E-mailまたはFAXにて
お申し込み下さい。
藍野大学 教務課 E-mail:kyoumuka@kanri-u.aino.ac.jp
FAX:072-627-1753
申込締切 : 平成28年8月16日(火)
※「不良姿勢に対する障害予防(113-B)」と「AEDの原理と実際(113-C)」は、
実技がありますので動きやすい服装でお越しください。
※天災による被害・被害発生が予測される場合等、
以下の場合は参加者の安全確保のため、講習を中止します。
①気象警報発令の場合
当日の午前6時59分現在において、北大阪、大阪市、東部大阪のいずれかの地域に
暴風警報または特別警報が発令されている場合
(午前7時00分までに解除された場合は実施します)
②交通機関の運休
当日の午前6時59分現在において、JR(京都~大阪)および阪急(河原町~梅田)が
ともに運転を休止している場合(午前7時00分までに運転再開の場合は実施します)
お問合せ先 : 藍野大学 教務課
TEL:072-627-1711 FAX:072-627-1753
E-mail:kyoumuka@kanri-u.aino.ac.jp